COMPANY SDGsと小池化学
小池化学では、「信頼」という企業理念に基づき、事業活動を通じて「持続可能な開発目標(SDGs)」に貢献しております。お客様やステークホルダーの皆様との信頼価値を高めるために、今後も私たちにできることから取り組みを続けてまいります。
小池化学の貢献
-
持続可能な社会の実現に向けた、
私たちの取り組み。
-
感染症のリスクに備えた商品の提供をおこない、
健康の維持に貢献します -
ムダを見直し、
省エネルギーの節電活動をつづけると共に、
クールビズの実施を推進します -
多様で多彩な人材の活用を推進し、
職場におけるサポート体制の強化に
取り組んでいきます -
誰もが安心してくらし続けられる
地域社会づくりに参加します -
持続可能な生産と消費のために、
製品と生産のあり方を見直しつづけます -
様々な角度から地球温暖化効果ガスの排出量を
削減していく取り組みを推進しています
-
感染症のリスクに備えた商品の生産をおこない、健康の維持に貢献します
私たちは、有事の際、医療関連や一般消費用の感染予防商品を臨時で生産し、全ての人の健康維持に貢献します。
-
- 主な取り組み
-
- 災害時の手指消毒剤の臨時生産対応
- 関連するSDGsの目標
-
-
-
ムダを見直し、省エネルギーの節電活動をつづけると共に、クールビズの実施を推進します
私たちは、全従業員が環境保全活動へ参画する意識を持ち、会議室の電気を使用しないときは消灯や室内温度管理の徹底など、こまめな節電活動を続けます。また、クールビズは、5月1日~10月31日の期間で推進し、熱中症予防に配慮しながら、エアコンの温度管理をして節電につとめています。
-
- 主な取り組み
-
- ISO14001に基づく取組み(節電、燃料削減等)
※赤城工場、滋賀工場で取得済
- ISO14001に基づく取組み(節電、燃料削減等)
- 関連するSDGsの目標
-
-
-
職場におけるサポート体制の強化に取り組んでいきます
私たちは、従業員エンゲージメントの持続的な向上、従業員の健康課題の改善をはじめ、キャリア形成のサポートとして教育・研修を積極的に行っています。誰もが元気に、生きがいを持って働き続けられる環境づくりを進めます。
-
- 主な取り組み
-
- ノー残業デーの定着
- 有給休暇取得の啓発活動の推進
- 働き方改革活動の推進
- セミナー・講習会への参加の推奨
- 定期的な教育訓練の実施(OJT等)
- スキルアップのための資格取得の推進
- 関連するSDGsの目標
-
-
-
誰もが安心してくらし続けられる地域社会づくりに参加します
私たちは、誰もが安心してくらし続けられる地域社会づくりに貢献します。自治体や諸団体と連携し防災意識の更なる向上を図るとともに、当社の事業や生産活動のインフラを活用して、地域における役割発揮を進めます。
-
- 主な取り組み
-
- 防災訓練への参画
- 関連するSDGsの目標
-
-
-
持続可能な生産と消費のために、製品と生産のあり方を見直しつづけます
私たちは、生産するプロセスにおいて廃棄物の発生を最小限に抑制し、「つくる責任」と「つかう責任」の好循環を発展させます。また、エシカル消費や持続可能な社会に関する理解を促進し、製品の設計から製造工程まで、更には、私たち自らの消費行動やくらしのあり方まで常に見直していきます。
-
- 主な取り組み
-
- リサイクル率を高めた製品設計
- ソーシャルプロダクツの開発推進
- 環境低負荷な原材料の積極採用
- プラスチック資材の削減
- 井戸水の利用
- 排水処理設備の導入
- 廃棄物の分別及びリサイクル促進
- 不良品、ロスの削減
- 関連するSDGsの目標
-
-
-
様々な角度から地球温暖化効果ガスの排出量を削減していく取り組みを推進しています
赤城工場における生産に伴う廃棄物発生量の低減活動や、省電力に寄与するLED照明への切り替えを順次実施。また、電力負担が低減される空調設備や製造設備をいち早く導入するなど、地球温暖効果ガスの排出量削減に繋がる活動を推進しています。
-
- 主な取り組み
-
- 高効率空調設備導入によるCO2削減
- 高効率製造設備(コンプレッサー等)への切り替え
- 生産残ガス大気放出の制限、回収機による回収
- 排水、廃棄物発生量の低減
- 各工場の照明LED導入
- 企業参加の森林づくり
- 関連するSDGsの目標
-
-